輝くおじさん

長野市在住。登山をメインに、徒然なるままに。

3年ぶりの投稿。ブログタイトルも変更して復帰。今回は八ヶ岳の天狗岳登山。

 久しぶりブログ書いてみます。

 

 1月末に八ヶ岳にある天狗岳に登ってきました。この冬3回目の雪山登山でした。

 コースは、渋の湯の登山口から、黒百合ヒュッテ経由で東天狗岳、西天狗岳、そして黒百合ヒュッテで1泊し、翌日に渋の湯の登山口に戻ります。

 渋の湯の駐車場は1日1000円だったのが1100円に値上がりし、駐車場の受付開始も6:00だったのが、6:30に変わっていました。

 無積雪期の登山道は、大きな岩がごろごろしていて、登りにくいのですが、例年ならこの時期は雪が積もり、岩が雪で隠れてしまうので、とても歩きやすいのです。ですが、今年は雪が少なく、所々岩が顔を出しており、例年より歩きづらかったです。

登山道の様子

 この日は、快晴ではないものの、遠くまで見通すことができ、しかも、風も弱く気持ちの良い登山となりました。

天狗岳頂上から北方向の様子。

西天狗岳からみた東天狗岳

 天狗岳は、何度も登っていますが、積雪期の登山としては、気軽に登れるのが良いです。日帰りできる距離ですが、大体いつも黒百合ヒュッテに宿泊します。

黒百合ヒュッテ

 黒百合ヒュッテには、3年をかけた改築が終了後、初めての宿泊です。

 以前は室内も少し寒く、ストーブの前から離れられませんでしたが、今は断熱もしっかりし、ぬくぬくになっていました。朝方も寒いことはなく、とても快適になっていました。以前は畳みだった食堂も椅子と机になっていました。

 2日目も天気が良く、すぐには下山せず、スリバチ池周辺を散策し写真撮影を楽しみました。被写体を探しながら歩いていると、天狗の奥庭の辺りで、ピッケルの落とし物を見つけました。持ち帰って黒百合ヒュッテに預けてきました。私も以前別の雪山でストックを置き忘れてしまったのですが、のちに私のところに戻ってきました。そんなこともあり、このピッケルも持ち主の元に戻ればいいなぁと思います。

風が強いことが多いこの辺りは、こんな小さな枝にも氷が付きます。

真ん中のピークが東天狗岳、右のピークが西天狗岳

 この日も風も弱く良い天気でした。